移動通信端末診断士とは

「移動通信端末診断士」は一般社団法人 移動通信端末診断士協会が発行する民間資格で、デジタルツールなどを使いこなし、「移動通信端末関連の様々なお困りごとを解決する事により人々の生活を豊かにする資格」です。
スマホ社会が抱える課題
スマホ普及率が90%を超え、シニア層もガラケーからスマホへ乗り換える時代。
しかし、その大半の方は…
スマホの使い方がわからない
毎月の通信費がいくらかかっているのかわかっていない
何がわからないのかわからない
そんな方ばかりです。
そんな方の為に移動端末診断士は対応いたします。
スマホの操作や設定がうまくいかなかったり、
アプリがどこにあるのかわからなかったりすると、不安にもなりますよね。
でも大丈夫です!
少しずつ一つずつ覚えていけば今よりもっと便利に使いこなせるようになりますよ(^^)
一緒にゆっくりと、わからないところを一つ一つ解決していきましょう。
どんな小さなことでもお手伝いします。
あなたが快適にスマホを使えるようになることが、私の目標です。
スマホに乗り換えたはいいけど操作が難しくて電話とLINEしか使っていない。

スマホの操作が難しくて電話しか使えていないシニアの方もたくさんいらっしゃいます。
こんな方はいませんか??
🟡お孫さんやお子さんにスマホの使い方を聞いて、この前教えたでしょ!と怒られた
🟡キャリアショップ【docomo.au.ソフトバンク】に行ってかなり待たされた。
🟡すぐに相談できる人が近くにいない
そんな方の為にあなたの身近なスマホの相談員になります📱